top of page

​Waon Tominaga

​リコーダー奏者 富永和音 

2025.3.5

​News

​コンサート情報を更新しました♪
IMG_7068_edited_edited.jpg

Profile

1999年東京都生まれのリコーダー奏者。

2023年に東京藝術大学古楽専攻を卒業し、

現在は東京を中心として活動を行う。

書籍『表現力のきほんの「き」リコーダーがうまくなる』(大月書店)監修。

音楽サロン「MUSICA PINO」音楽監督。

国立音楽大学附属中学校非常勤講師。

​リコーダーの魅力を知ってもらうべく多岐にわたり

活動中。

Cncert Info

Concert Info

MUSICA PINO Recorder Concert Series
​「リコーダーの物語シリーズ」

大泉学園駅から徒歩3分の好立地にある音楽サロンMUSICA PINO。
そこで毎月行っているリコーダーコンサートです。ご好評につき、30席限定の予約制となりました。
なんと《入場無料》!!
回によって違う作曲家の作品を取り上げたり古楽としては少し新しい試みも行ったり。
休日の午後にリコーダーの音色を聴きに来ませんか?

開場 13:30
開演 14:00

1.png
2.png
今後のリコーダーコンサート
2025/4/5(Sat.) リコーダー×朗読
2025/5/18(Sun.) トリオソナタの愉しみ

Others

​その他の出演情報

2025/4/3(Thu.)  ​小学生向けリコーダー体験レッスン会  
小学生のためのリコーダー体験レッスン会.png

Archives

​過去のコンサート情報はこちらから

『表現力のきほんの「き」リコーダーがうまくなる』

出版:大月書店 監修:富永和音

リコーダーが上手になるためのコツを紹介!

小学校3年生から習うリコーダー。姿勢、持ち方、指穴のふさぎ方、息のはき方、タンギングなど、基本をおさえて練習すれば、上手に吹けるようになります。要所要所の二次元コードから、監修者が作成した解説動画も見られます。

  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • Youtube
  • X
ISIMG-780684.jpg

About Lesson

リコーダー初心者の方から

​愛好家の方まで広く受け付けています

対面レッスン/オンラインレッスン

どちらも可能です。

レッスン場所は随時相談。

​まずはお気軽にお問い合わせください!

ご予約は富永和音公式LINEから!

​右のアイコンをタップで友だち追加♪

富永和音写真

YouTube
和音リコーダーちゃんねる

藝大を卒業したリコーダー奏者の富永和音(とみながわおん)が、このチャンネルがきっかけとなってリコーダーを吹いてくれる人が増えることを願い、ポップスのレッスン風動画、リコーダーを吹くコツ紹介動画などをアップしていきます🐣

和音リコーダーちゃんねるロゴ5_edited.jpg

Contact

お仕事のご依頼やレッスンのご相談など、

お気軽にご連絡ください。

​通常2日以内にお返事させていただきます。

◎お仕事のご依頼は以下の情報をお伝えください。

・日時

・場所

・公演概要

・(ご予算)

​・大まかなプログラム(あれば)

送信ありがとうございました

bottom of page